ダイエットレシピ 一覧
鶏胸肉でしっとりサラダチキン
オリーブオイルは、抗酸化作用のある、ビタミンEや、βーカロテン、
ポロフェノールなどの栄養を含んでいます。
サラダなどの葉物野菜は、少量のオイルと一緒に食べるとビタミンの吸収率が上がりますが、カロリーが1スプーン100Kcal程もあるので、ダイエット中の摂取しすぎには注意
小松菜としめじのお浸し
減量中であってもビタミン・ミネラルは十分にとる必要があります。女性は男性に比べると骨粗鬆症になるリスクが高く、日ごろからカルシウムをしっかりと摂取する必要があります。乳製品ではなく野菜を使用してカルシウムと食物繊維がとれる1品をご紹介します。
自家製厚揚げ
「ダイエット中に揚げ物はちょっと……」と思えば思うほど、揚げたての香ばしい香りと、「カリッ!」っという心地よい食感への渇望が募りますよね。自分で作った揚げ出し豆腐は、市販のものとは一味も二味も違います。豆腐だから意外と高タンパクでヘルシー。揚げ物への欲求は自家製厚揚げで満たしちゃいましょう!
バタータシュ・アケシーダシュ
じゃがいもをオリーブオイルでじっくりカリカリに揚げ焼き、白ワインビネガーで風味をつけてパクッ!最後に目玉焼きを乗せて食べるポルトガルの大衆料理「バタータシュ・アケシーダシュ」をアレンジしました!おいしくてコスパもよく、きっと新しい味覚の発見にワクワクしますよ♪
甘酒を使った美容みそ汁
近年、日本のスーパーフードとして海外での注目度が高まってきている甘酒。美容にも体にもいいのなら、できるだけ毎日摂取したいですよね。ご紹介するのは、毎日飲んでも飽きない日本人のソウルフード「お味噌汁」と、スーパーフード「甘酒」を掛け合わせたレシピです。一度味わうと、もうやめられないおいしさですよ♪