松田 惇 先生 コラム 一覧

松田先生 タイプ別冷え対策

こんにちは!薬剤師の松田です。 前回、温めるだけで冷えが良くならないわけを川の流れに例えてお話しました。 今回はその冷えの原因となる4つのタイプについて細かくお話していきます。

松田先生 温めても冷えが良くならないのはなぜ?

こんにちは!薬剤師の松田です。 最近は涼しいを通り越して肌寒い日が増えてきました。 それもそのはず。11月7日は「立冬」 暦の上では冬が始まるのがこの日です。 そうすると気になってくるのが「冷え」ですよね! 冷え対策というと温めるというイメージが強いと思いますが、漢方の視点から見るとそれだけでは不十分な場合が多いんです。

松田先生 秋にホクホクを食べたいわけは?

こんにちは!薬剤師の松田です。 10月に入りだいぶ過ごしやすい日が増えてきましたね。 食欲の秋!ということで、前回に引き続き今回も秋の食材についてのお話です。 秋と言えば!ホクホクした食べ物を食べたくなりませんか? 秋限定の商品でも、かぼちゃやくり、さつまいもなどのホクホク食材を使ったものを多く見かけるようになります。

松田先生 旬の食で満たされるダイエットを

9月!食欲の秋! という事で食べ物が美味しい季節ですね。 美味しいものを好きなだけ食べたら太るしな... とどこかうしろめたいような気分になってしまいませんか? でもそんな心配はいりません。旬の食材を美味しく食べる事が、ダイエットを楽しむ秘訣なんです! と言うと驚かれるかもしれません。

ダイエットの近道!ストレスなく食事を楽しむ3つのコツ

こんにちは!薬剤師の松田です。 突然ですが、あなたはストレスが溜まった時どうしますか? 「運動して汗をかく」 「友達とおしゃべり」 「とにかく寝る!」 人それぞれいろんなストレス解消法がありますよね!

松田先生 むくみとダイエットの意外な関係

まだまだ梅雨の明けきらないこの時期、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 雨が続いて、むしむしと湿気っぽい... そんな日はなんだか体が重たく感じたり、むくみやすくなったりしやすいものです。 体は天候や季節の影響を強く受けるので、雨の日や湿度が高い日は体の中の水も巡りにくくなりがちになってしまいます。

松田先生 コラム2年目となりました!

こんにちは! 薬剤師の松田惇です。 おかげさまでコラム連載が2年目に入りました! いつも読んでくださっている皆様本当にありがとうございます。 そこで今回のテーマは基本に立ち返って、ダイエットを試してみる前にまずここから始めましょう! というお話をします。

松田先生 五味調和でバランスの良い食事を⑥

「鹹味」という言葉を初めて聞く方も多いと思います。 これで「かんみ」と読み、塩辛い味を指す言葉です。 ただこの鹹味と言った場合、ただ単に塩味、しょっぱい味をさすわけではありません。 海水をなめた時の味を思い出してみてください。 しょっぱいだけではない、なんだか深みのある味がすると思います。

松田先生 五味調和でバランスの良い食事を⑤

辛い物を食べると、身体が熱くなってきて汗をかきますよね? 辛味には身体を温める働き、発散を促す働きがあります。 発散は東洋医学では身体の表面から邪気(病気の元になるもの)を追い出す働きをいいます。

松田先生 五味調和でバランスの良い食事を④

春のポカポカ陽気が気持ちいい季節になりました。 春は、たけのこや菜の花、ふきのとうやわらび、たらの芽などが旬を迎えます。 よくよく考えるとなんだか春の旬の野菜ってほろ苦い味のものが多い気がしませんか?

ページ